地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、狭山市地域ポータル「さやまルシェ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

狭山市地域ポータル「さやまルシェ」

梅雨時に畳に溜め込まれた湿気は、畳干しで放湿させましょう!

稲葉畳店

畳に溜まった湿気は、畳干しで放湿させましょう「梅雨時に畳に溜め込まれた湿気は、畳干しで放湿させましょう!」

畳に溜まった湿気は、畳干しで放湿させましょう

梅雨時期に畳にカビが生えたり、畳がカビ臭いなど

気になったこと有りませんか。原因は畳に湿気が

溜まっている事が考えられます。その様な時、

畳を上げて天日干しをする事をおすすめします。畳下の床も乾燥

し、部屋全体の風通しで良い効果が期待できます。

とは言え、なかなか簡単な事ではありませんね。その様な時は、

畳を少し持ち上げて空き缶や、ペットボトルを床との間に挟んで

畳の裏面に風を通す事が出来ます。梅雨が明けて部屋に風を通して

も湿気が気になる場合は試して見て下さい。

畳干しに関してもお気軽にお問い合わせ下さい。
  • 営業中08:00〜19:00
    詳細
    • 日曜日 09:00~17:00
    • 月曜日 08:00~19:00
    • 火曜日 08:00~19:00
    • 水曜日 08:00~19:00
    • 木曜日 08:00~19:00
    • 金曜日 08:00~19:00
    • 土曜日 08:00~19:00
0120-583-385

基本情報

名称稲葉畳店
フリガナイナバタタミテン
住所350-1317 狭山市水野467-2
アクセス西武新宿線入曽駅西口より徒歩10分
電話番号0120-583-385/04-2958-3486
ファックス番号04-2956-3385
メールアドレスinfo@inaba-tatami.com
営業時間
日曜日
09:00~17:00
月曜日
08:00~19:00
火曜日
08:00~19:00
水曜日
08:00~19:00
木曜日
08:00~19:00
金曜日
08:00~19:00
土曜日
08:00~19:00
駐車場あり
1台
開業日1993年2月1日
関連ページホームページ